こちらはレンタル専用商品です。
在庫数が0表示ですが、在庫はあります。
レンタル料金は下記の通りです。
◆レンタル(リース)期間と料金表
1〜3日間 販売価格の10%
4〜7日間 販売価格の15%
14日以内 販売価格の20%
21日以内 販売価格の25%
1ヶ月以内 販売価格の30%
1ヶ月以上 別途ご相談ください
【商品名】 純銀 ティーポットセット(James Dixon & Sons)
【販売価格】 253,000円(税込)
【サイズ】
ポット:W19.5cm x D8.3cm x H11.7cm
砂糖入れ:W12.8cm x D6cm x H7.5cm
ミルク入れ:W10.2cm x D4.8cm x H7.3cm
【材 質】 純銀
【年 代】 1894年 / シェフィールド
【メーカー】 James Dixon & Sons
【製造国】 イギリス
【商品説明】 ビクトリア時代後期に作られた純銀ティーポット、ミルクジャグ、砂糖入れの3点セット。
ボディ部分に入った連続した縦の彫刻はハーフフルーテッドと呼ばれ、クイーンアンの時代に登場したデザイン。現代でも高い人気を誇り、英国でも定番のデザインの1つといってもいいでしょう。クラシカルかつ美しい装飾が美しく魅力的です。
また、ポットのセンターには作られた当時の所有者のイニシャルが入っています。アンティークシルバーにはイニシャルの刻印が入っていることがあり、それは当時の上流階級の人々が、オーダーメイドやプレゼントとして職人へ製作依頼をしていた言われがあります。純銀製品を持つことは、富の象徴やステータスとしてだけでなく、所有者にとっても、とても大切な物であったことが伺えます。
英国のシルバー(純銀)には必ず刻印(ホールマーク)があり、つくられた年や場所、メーカーまで判別できるようになっています。JD&Sが James Dixon & Sons(メーカー)を表しています。James Dixon & Sons社は1806年シェフィールドにて創業の老舗のシルバースミス。ライオンが、シルバー純度92.5%を超えることを保証するマーク、錨がアセイオフィス(スターリングシルバーとして登録したオフィス)がシェフィールドであることを表し、bが1894年(製作年)につくられたことを表しています。
ビクトリア時代後期からエドワーディアンにかけて、バチェラータイプ(1人〜2人用)の小ぶりのティーセットが流行したと言われています。生活が次第に豊かになっていき、より多くの人々に普及した時代の銀器と推測できるでしょう。ティータイムの彩りとして、またインテリアの華として当時、使われていたことが伺えるお品ですね。
※古いお品ですので所々に傷があります。こちらも経年変化による味としてお楽しみ下さい。
【お問い合わせ】
鎌倉アンティークス
定休日 火、水
TEL: 0467-33-0880
Mail: info@kamakura-uk.com
▼レンタル詳細はクリック▼
映画・ドラマ・CMへの美術品レンタル一覧はこちら